翻訳と辞書 |
リメインズ 美しき勇者たち : ウィキペディア日本語版 | リメインズ 美しき勇者たち[りめいんず うつくしきつわものたち]
『リメインズ 美しき勇者たち』(リメインズ うつくしきつわものたち、''Yellow Fangs'' )は、1990年の日本映画。監督 : 千葉真一、ジャパンアクションクラブ (''JAC'' ) 創立20周年記念作品。製作 : 松竹・サニー千葉エンタープライズ・JTB・京都映画。カラー・ワイド、107分。ヒロインを演じた村松美香は第14回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞した。 == 解説 == 人食い熊を追う若きマタギと、その人食い熊に家族を殺されて一人生き残り復讐を誓った娘が、共に戦いを挑んだ作品。映画化のベースとなった三毛別羆事件は、1915年12月に北海道苫前町三毛別(さんけべつ)で発生した開拓集落が熊に襲われた実話である。千葉真一は深作欣二に本作品の監督を依頼したが、深作から「創立20周年記念でもあるから、自分で演出しなよ」と逆に監督を勧められてメガホンを握ることとなり、監督第1作となった。深作は企画監修のほか、自らの助監督を貸し出したり、撮影に立ち会うなど千葉を後方支援している。 主演・真田広之は音楽監督も担当し、ジャパンアクションクラブ (''JAC'' ) からはヒロインに村松美香、黒崎輝・真矢武・栗原敏らはマタギとして配役され、アクション監督に金田治が起用された。クライマックスは終盤の熊との戦いだが、冬山で熊を追いかけるシーンなど、自然の美しさとスタントがコントラストになっているほか、厚さ20ミリメートルの防弾ガラスを2枚重ねにした檻の中に人間が入り、実際に熊と対峙するという緊張感あふれる撮影をしている。ニセコでロケーション撮影されており、JTBのロケ地見学ツアーも売り出されていた。千葉真一が客、村松美香が店頭スタッフでJTBのCMも放送された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「リメインズ 美しき勇者たち」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|